【沖縄・那覇⛱️】リピーター直伝!少しの時間で大満喫!カフェ・体験・ホテル

国内旅行

🤏ちょこっと那覇大満喫のススメ

リピーターでも初めてでも楽しめる!

那覇の「行ってよかった〜!」が詰まったよくばり記事になってます笑

こんにちは、みにまいです🌈
この3年で6回沖縄リピしている我が家が
実際に沖縄・那覇のどんなところで楽しんでいるかをご紹介!

今回もGoogle mapのピン📍も記載しているのでぜひ参考にしてください!


📷雰囲気◎!写真も撮りたくなるスポットはココ!

1. Kanoa Cafe(カノアカフェ)



ネオン×パステルが天才すぎて、何枚でも撮っちゃう!
飲み物、とってもかわいい❤️

📍https://maps.app.goo.gl/K1KRm3Q8B7VLFEf76

2. Vita Smoothies(ビタスムージーズ)🥤



砂糖や氷を使ってないスムージー🍹
ヘルシー志向の人にもおすすめ◎

📍https://maps.app.goo.gl/WmyWDbxBevqE7YvV6

3. Zooton’s 首里(ズートンズ首里)🥞🍔



ローカル感のあるパンケーキ&ハンバーガーショップ
首里の静かな雰囲気も相まって癒される〜!

📍https://maps.app.goo.gl/uxtm9fzdBjRTLsxt8

👉このカフェは下で紹介しているホテル「ダブルツリーBYヒルトン首里城」のすぐ近く!


👀意外とハマる!? 穴場スポット3選🎨🚃🍪

そんなとこに行くの?と思うかもしれないですが
騙されたと思って行ってみてください😆

1. 御菓子御殿の工場見学(松尾店)


紅いもタルトができる様子が見れる工場!
子どもたちは釘付け。永遠に見てられる笑

📍https://maps.app.goo.gl/7ojEUpHfGZL2G1V79

2. シーサー絵付け体験


国際通りでできる!旅の記念にぴったり!
好きな色で塗れるから、オリジナルシーサーが完成しちゃう!

📍https://maps.app.goo.gl/hWVcQPTkT2aUYYM79

割れ物なので大事に・・・と思って機内持ち込みしたら機内に忘れた我が家です。長男に大泣きされました😭みなさんお気をつけて!

3. ゆいレールに乗ってみる


意外と楽しいのがコレ!
ぜひちょっと足を伸ばして長めに乗って欲しい🚃
あえて、その先の観光を楽しむ。のもおすすめです!


✌️さらに追加!みにまい的 推しグルメ2選🍴✨

1. みつこばあばの台所



那覇って観光客向けのお店が多くて、実はお店探しが難しいんですよね。
ここは地元の人もたくさん、沖縄の家庭料理が楽しめる。最高です。

📍https://maps.app.goo.gl/qYoN5wXPWKwNEPjT7

2. ステーキハウス88 辻本店


画像
ネオンが映える店内✨


各地にあるステーキハウスの総本店がこちら!
なんか違う気がします。いや、違うんですよね、きっと🥩

📍https://maps.app.goo.gl/ejjH2uYjHH49nR6DA


那覇で泊まるならココ!ホテル比較🏨💡

沖縄リピ6回ホテル好きな我が家がガチ比較👇

1. ハイアットリージェンシー那覇


さすがハイアット✨
☑️国際通りの徒歩圏内
☑️全体的に高級感がある
☑️プール付き
👉最高なホテルステイになること間違いない!
旅を格上げしたい方はこちら一択!

2. ダブルツリーbyヒルトン首里城


☑️充実したプール
☑️高台にあり、景色が最高◎
👉アクセスがイマイチなので、滞在型ホテル派の人におすすめ

心地よいプール

3. ダブルツリーbyヒルトン那覇


☑️立地最強!
☑️安い!
👉コスパ派、一人旅、アクティブ派は絶対ここ!


那覇って“ちょい寄り”でも大満足できちゃう町!✨



沖縄本島といえば、中部〜北部エリアのリゾートもやっぱり魅力的!
(我が家が愛してやまないエリアは恩納村エリア!)

恩納村・読谷・北谷など他のエリアの記事もあるのでぜひ見てみてください🌺


今回紹介した那覇スポットは、『ちょっとだけ那覇にいる時間』でも十分楽しめる場所ばかり!

たとえば…
✈️ 到着した日にサクッと映えカフェでランチ → ホテル移動!
✈️ 最終日は朝イチに那覇戻ってシーサー絵付け → お土産買って空港直行!

…みたいな感じで、『スキマ時間で楽しめる“プチ那覇旅”』にもぴったり!

限られた時間でも、沖縄の「食・映え・体験」をギュッと詰め込めるのが
那覇のいいところだと思います!

❤️ぜひ参考にしてみてください〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました